fc2ブログ

Hムーブ (゚∀゚)

いやはやついにというかやっとと言うか、
ランブルローズが発売されてしまいましたよ☆

http://www.konamityo.co.jp/rumbleroses/

今までデドアラにもはまらなかった自分が
発売予告だけですごく気になってしまったゲームです。
PS2のゲームのくせして18禁。いや・・コナミ頑張った!
格闘ゲームマニアからみたらダメとか言われるかもだけど
思わず本作りたくなってきましたよ。
出すとしたら今のところミス・スペンサーか零子でしょうか・・。

レヴォの新刊、アスカ本とランブルローズ本が濃厚です。

スポンサーサイト



解決してねぇー('A`)

今日はずっと「ひぐらしのなく頃に解」をやっとりました。
いや~前回の謎の裏側はこうだったんですかー・・・と
もうのめりこみまくりでプレイしていたのですが・・・・。
最後の最後でどんでん返し!?謎は深まるばかりですじゃよ~
次回作は夏コミまでお預けらしい。トホホ

それにしても初めて知人に薦められた時はなんじゃこのゲーム?
とビックリしたものだけど、やってみないとわからない
もんですねぇ・・最近特に思うのは、判断するのは実際に
手をつけてからだと思います。その後で判断してもいいかなと
思えるようになりました。まぁなにがなんでも批判したがる人も
いるけれど、そういう人ってよほど完璧ですごいものを作って
いるんだろうなぁ・・・。
悪いところをあげつらうより良い所を見つけて楽しんだほうが
建設的だと思うんですけどね。

ところで、ちょっとネットで見つけてこんなの虎で
注文しちゃいました↓
http://www.ashinaga.sakura.ne.jp/

そういや円周率が3.14ではなかったみたいですね。
なんか10桁で割り切れちゃうそうです。ちなみに3.151673980。
5万桁を覚えていたギネスの人は「死にたい・・」とか
言っておられるそうです(・´ω`・) かわいそうに・・。

と思ったら冗談記事かよ!!わけわかんねーヽ(`Д´)ノグハァ。20050215031146.jpg

東京観光最終日

月並みというか平凡にお台場。
イベントの時はあの近辺混み合うので、
今回は待ったりとした平日に来てみました。

とりあえずショッピングセンターをブラブラと移動し
オタク的お約束で気になったガチャを廻してみる。
可愛いモノ好きとしては素通りできませんでした。
ちなみにモノは↓
http://www.bandai.co.jp/gashapon/spy8/
大江戸温泉っていうアレです(^∀^*)
テレポート駅から無料シャトル便が出ているので
それに乗って移動。

ペット専用の「綱吉の湯」とか言う変なものもあるみたいでびっくり。
規模は思っていたよりも小さいです。
フロントで受付をすると近くにあるレンタルカウンターで
数十種類ある浴衣から好みのものをチョイスするシステム。
20050209235954.jpg

面白いけど・・・帯の締め方がわからない(・´ω`・)
中途半端なシンドバットみたいな締め方になってしまいました。
屋内は屋台風になっている以外は、健康ランドでよく見る
売店と休息室、大型浴場の構成でした。
平日だから空いていて良かったけれど休日の御利用はお勧め
できないであります。

20050209235728.jpg

シャトルバスの送迎時間ギリギリ近くまで休んだ後
大江戸温泉に別れを告げました。さーてゆっくり帰りますか。

ん?観覧車になにか書いてある・・・・BoAってなにーーー!?

20050209235821.jpg

ピリピリカラカラでもウマー

下北沢のマジックスパイスに行ってきました。
前々から気になっていたんですよね~。
インドネシア風スープカレーで辛さも
覚醒・瞑想・悶絶・涅槃・極楽・天空・虚空の
7段階があってチョイスできるので、辛いのが苦手な人は
覚醒を選ぶといいかと思います。
店員さんも良い感じで、また東京に来たら寄りたいなぁ・・。
20050209135641.jpg

http://www.magicspice.net/

食後のデザートにはここなんかどうでしょう?ってことで(^∀^*)
http://woodberrys.co.jp/

で、メールチェックのために寄った漫画喫茶で
「げんしけん」なるものを読んでみました。
ネタにするにはあまりに身近過ぎてちょっと・・・
なんですが、描いてる内容はよくわかる。
面白いけれど、そんな自分にちょっと orz

まぁ次回のネタはエヴァ基本として「いちご100%」の続きか
「舞HiME」あたりでしょうか・・・。
エロのエスカレート具合は断然いちごの方が描きやすいんですけれどね。

秋葉原→上野観光

ほぼ観光目的で上京してみました。
とりあえず秋葉原?orz うぅ・・・

日曜日だったこともあり、比較的混み気味
オタクショップが大変多いけれど、大体似たような
商品の取り揃えで特徴があまりないのがつらいかなぁ・・。
もちろん地方に比べれば全然楽なんだけれど、
同じ品物を買うならヤフオクのほうがてっとりばやかったり。
それを言っちゃおしまいか(^∀^;)

メイド喫茶なるものが数多くあるらしいので、
どんなものかは気になったけれど、恥ずかしくてろくに
ジロジロ見れない性質なので行きませんでした。

途中から霜方氏を呼び出して合流。
武器屋に行ってみると、こけただけで致命傷になりそうな
商品陳列。

http://www.wbr.co.jp/bukiya.htm
ヘルメットやチェインメイルをちょっと持ってみたけれど
激しく重い! 突き倒されたら起き上がれずに
あっという間に討ち死にしそうです。

ところで祝日の秋葉原は歩行者天国で声優さん?みたいな人たちの
路上ライブがところどころで見かけられました。
次に来たらもちっとディープな秋葉原観光して楽しんでみますかのぅ・・。
20050209132014.jpg

んで御徒町→上野不忍池というルートで歩いて宿に戻りました。
上野のちょっと隠れたところにミニ遊園地があるのは
初めてしりました。
20050210000611.jpg

あと、不忍池のほとりに建つ異様な建築物・・マンション?
これはなんですか?とてもじゃないけれど入居したくないデザインです(;゚д゚)
20050209132040.jpg

けっこうダラダラと歩いていたので、
どこか有名な施設に行くということはできなかったけれど
次回は目黒の博物館にでも行くか!

霜方氏サンクス(`・ω・´)ノシ

携帯の万歩計で1万4千歩歩きました。足が・・イタイ。

プロフィール

堺はまち

  • Author:堺はまち
  • 1995年に琥珀亭設立
    18禁同人活動してます。

    ●twitte本家垢
    https://twitter.com/sakai_hamachi

    ●twitteサブ垢
    https://twitter.com/hachisakamai

    ●pixiv垢
    https://www.pixiv.net/users/38200

    ■とらのあな
    https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/cot/circle/2UPAF06P8U7Kd36Qd687/all/

    ■メロンブックス
    https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=23024

    ■ブックメイト(岡山のお店ですが通販のバックナンバーは豊富です)
    https://bookmate-net.com/ec/search?word=%E7%90%A5%E7%8F%80%E4%BA%AD&hanbai=h

    ■FANZA
    https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=20005/

    ■DLsite
    https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG02262.html


    主にエヴァのパロ、
    時々別のアニメやゲームの
    ネタを描いてます。
    2005年からは雑誌
    「阿吽」で描いています。
    2007年に初単行本そして
    2020年6月16日7冊目の単行本が
    でました(*´ロ`*)






    ■好きな食べ物

    寿司、オムライス 

    ■お気に入り映画
    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    シンゴジラ この世界の片隅に

    道 泥の河 太陽を盗んだ男

    砂の器 ブルーマックス
     
    戦場のはらわた ブレイブハート
     
    パトリオット 奇蹟の輝き
     
    スターシップトゥルーパーズ

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ