fc2ブログ

ペン入れ・・あと少しで・・・_| ̄|○

最近原稿しかすることが無くて日記に書くほどの出来事が起こりません。
腰と肩がバキバキ&睡眠×30日がほぼ今月の総まとめ。

さてさて今日はPastel Whiteの丘原めぐ。どのからのバトンです。
受け取り遅れちゃってごめんなさいですよ(;´ω`;)

>> Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

300メガくらいですね。テレビに飽きたら原稿しつつエンドレスで流れてます。

>> Song playing right now (今聞いている曲)

今はテレビでした~残念。

>> The last CD I bought (最後に買ったCD)

木村カエラ「KAELA」
リルラ リルハもいいけれどhappiness!!!が一番好き(^∀^*)

>> Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)


◆ドクトルジバゴ/ララのテーマ
50年代~70年代の映画音楽は全体的に好きなものが多いです。
初めて買ってもらったレコードも映画音楽全集のLPでした。大脱走マーチが聞きたかったので・・・。

◆僕のオネスティ/川上進一郎
11人いる!のエンディングの曲でした。クリアで高音の歌声で最初は女性だと思っていたので、
男性と知ってびっくりしたことがあります。この方の曲はこれしかしらないなぁ・・・。

◆a-ha/テイクオンミー
高校時代の一番ハマった洋楽かな?北欧出身のとても綺麗な歌声の三人組でした。最近誰かがカバーしていましたが
全然ダメ・・・カバーするとなんでテンポが速くなってギターがジャカジャカしたりするのかねぇ;
ハイティングハイアンドロウも同じくらい好き。

◆哀しみの足音/大貫妙子
フランス映画「ポンヌフの恋人」の日本公開時のイメージソングに使われていました。
切ない曲調に綾波をオーバーラップさせてEDENかいてます。以前の私的綾波イメージソングは
オリジナル・ラヴの「プライマル」でした。あ、スガシカオの「黄金の月」ってのもイメージ的にはエヴァかなぁ・・・。

◆美しい星/新居昭乃
80年代OVAいのまたむつみのキャラデで有名な「ウインダリア」のエンディングです。
大切な人をより大切に思いたくなる良い曲です。

>> Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)

霜方光造くん またよろしく頼むよ(・∀・)ノシ( ´∀`)
雅藍様
みぃみぃあ様

う・・ぅ・・5人もいねぇ。もしココをみかけたら暇なときに受けてやってくださいませぇ
スポンサーサイト



あー腰が痛い

ペン入れが順調に遅れ気味・・・インクをつけるペンは
その繰り返しだけでも時間のロスなんだよなぁ・・。
シャープなエッジのピグマみたいなん売っていないかしらん?

原稿中は作業意外で少しも我慢したくないので、ガンガン
クーラつけてます。26度設定なんでめっさ寒いわけではないですけどね。
次の電気代の請求が怖いなぁ・・・。

そういやTVドラマの電車男くんはチビノリダーの子らしいですね。
ほぇ~何度かドラマで見かけていたけど、まさかチビノリダーとは・・。
もうあれからそんなに時間が経過しているのか・・・_| ̄|○

平成生まれが高校生になってるぐらいだものなぁ。


最近はかみちゅ、アクエリオンを主に観てますです。
とりあえず即ハマリしたかみちゅは夏コミには限定本として
出すのでよろしくですです。
再販、書店卸しは一切いたしません。

あとレヴォの時のテレカがちょっとだけ残っているので
持っていきますのでこちらもよろしくですです(^∀^*)



あぁ・・・なんか美味しいもの食べたいなぁ・・・。
原稿に入ってから手間のかかる料理を作れないから
ちょっと炒めた豆腐にすき焼きのタレで炒めた豚肉を食ってます。
×数十日・・・。
ま、嫌いなものでなければ毎日同じ食事でも耐えられるんですけどね。




バトン?

なんか最近そういうの流行ってるみたいですね。
翡翠亭・和泉つばすくんからのバトンが来たので回答(・∀・)ノ

■部屋の本棚の数

8つ・・・かな?
本棚をLD置きにしたりしてるのもあるようなのは除外

■今読んでる本

GANTZ D.Gray-man いちご100% シグルイ ハチミツとクローバー 

■最後に買った本

萌える!戦車学校(オイオイ・・)

■よく読む、または思い入れのある五冊

ゼリービーンズ ふくやまけいこ

ドミニオン・コンフリクト 士郎正宗

オルフィーナ 天王寺きつね

パイナップルみたい 竹本泉


よく読むっていうよりは、思い入れかな・・・
あ、漫画ばかりだΣ('◇'*) うひー

・次の本棚指名(五名)
えーっと・・誰を指名すればいいんだ?うぬぅ・・・
コウゾーちゃん、よろしくちゃーん♪

なんかもう

Clayzのセイバーやら白い霞やらいっぱい買っちゃってますよ。
無計画に購入ボタン押しすぎ。つーか発売日が延びたりして
計画狂いまくりじゃよ。
あぁ・・荒木元太郎氏の綾波欲しいなぁ・・・。

そういや去年中頃に注文した村田蓮爾ピンキーはいつ発売されるんだろう。

ガンダムのMSイグルーが見たくなってオークションとか見ていたら
すげぇプレミアがついとるよ!?なんで?どうして??

夢を見た

夢の中にばあちゃんがでてきた。
何を話したのか覚えていない。

で目が覚めた。もうずっと前にいなくなっている現実に
ちょっとだけ寂しくなって涙がポロリ。
最近こういう夢をよく見るようになったのは歳をとったせいなんだろか。

すごくハマっているもの

その名はGoogleEarthここからダウンロードできるツールで
恐ろしいほど高解像度な衛星写真が見られます。
とりあえず禁断のデンジャラスゾーン エリア51を激写
若干解像度低め。

00023.jpg


黒服のヤツラに記憶消されませんように(・´ω`・)

ニューヨークとかアメリカの大都市に限ってビルが立体で
ポリゴン表示されます。
これはダラスで泊まったホテルのポリゴン画像
アダムス・マークス・ホテル
すごくよく再現されてるのでビックリ。

00025.jpg


これはペンシルバニア州フィラデルフィアに係留されて
博物館になっている戦艦BB-62ニュージャージー。
やっぱりでかいですね。

00024.jpg


ただ年代考証が曖昧ぽいので、いまだに晴海会場があったりして。
やっぱ有明と比べると西館ひとつ分小さいし、ひとつの館を丸々
コスプレ館に使っていたのでパンパン状態なのはわかりますね。

00016.jpg


ここは・・・今回もお世話になりマース。ペコペコ

00018.jpg


船の科学館。まだ二式大艇が展示されているところが面白いですね。

00017.jpg


しめくくりはココ。浅草の金のウ●コΣ('◇'*)

00019.jpg

プロフィール

堺はまち

  • Author:堺はまち
  • 1995年に琥珀亭設立
    18禁同人活動してます。

    ●twitte本家垢
    https://twitter.com/sakai_hamachi

    ●twitteサブ垢
    https://twitter.com/hachisakamai

    ●pixiv垢
    https://www.pixiv.net/users/38200

    ■とらのあな
    https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/cot/circle/2UPAF06P8U7Kd36Qd687/all/

    ■メロンブックス
    https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=23024

    ■ブックメイト(岡山のお店ですが通販のバックナンバーは豊富です)
    https://bookmate-net.com/ec/search?word=%E7%90%A5%E7%8F%80%E4%BA%AD&hanbai=h

    ■FANZA
    https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=20005/

    ■DLsite
    https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG02262.html


    主にエヴァのパロ、
    時々別のアニメやゲームの
    ネタを描いてます。
    2005年からは雑誌
    「阿吽」で描いています。
    2007年に初単行本そして
    2020年6月16日7冊目の単行本が
    でました(*´ロ`*)






    ■好きな食べ物

    寿司、オムライス 

    ■お気に入り映画
    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    シンゴジラ この世界の片隅に

    道 泥の河 太陽を盗んだ男

    砂の器 ブルーマックス
     
    戦場のはらわた ブレイブハート
     
    パトリオット 奇蹟の輝き
     
    スターシップトゥルーパーズ

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ