2006/10/03
今回はギリギリまで阿吽の原稿をしたていたので
新刊が無い状態でした。新刊目当てで来て下さった方、
スミマセンです。
今回は雨で湿気っぽいイベントでしたね('A`)
せっかく涼しいはずの秋なのに・・・。
■10月1日
朝机の下に届いているはずの既刊2箱のうち1箱しか
届いておらず、探しているうちにお見かけしたモローさんの所に
誤配達されているという事故が・・・。クロネコめ!
色紙にイラストを頼まれたのですが、
うっかり別の方に渡してしまう事故が発生!
同じサイズの色紙・世界堂の袋であったために
間違って渡してしまうことにになってしまったんだけれど。
おそらく間違って持っていかれた方は春くらいのイベントで預かって
サンクリでお渡しする約束の人だったんだと思うんですが・・・。
その色紙はいまだ私の手元に。
うーん・・・そろそろスケブも受け付けない方がいいのかもしれない。
渡し間違いとかリクエスト間違い。売り子の時にもすぐに対応できないし
5冊も受けると全然会場内を周れなくなっちゃうなりますしね;
イベント後にS.K氏A氏の3人でダラダラと会話。
もう一日東京滞在のため泊まった宿で米澤代表の訃報を知る。
■10月2日
次の日は上野辺りでカバンだの財布だのを物色するが
好みのものが無かったら、高かったりで結局買わず。
駅前のヤマシロヤでアクティックギア・スコープドッグ
キリコのレッドショルダーカスタム機を買う。
本当は築地でうまい海鮮丼を食べたかったけれど、
めんどくさくなったので上野のやっすい回転寿司で我慢。
そろそろすることもなくなったので帰宅。
あれ?秋葉原全然立ち寄らなかった。
■10月3日
そういえば今日阿吽の担当さんから電話があって、
あと一本分で単行本が出せそうですよ( *´∀`) とのこと。
結構チマチマと描いてきてやっと初めての単行本ですよ。
嬉しいなぁ。
本文のトーン作成時に液晶タブレットが役に立つかも?という事で
名古屋駅のソフマップに行ってみた。
(サンクリの会場でお披露目していたので気になっていたわけです)
うーん・・・インストールしているソフトが、
フォトショップではないのがイマイチなんだけど、
多少は作業が早くなるかな?
一番高いのは30万後半のスペシャルプライスなので
とても手が出ないけれど、一番安いヤツなら・・・なら。