2014/01/22
22日は恒例ヒットの新年会です。
いままで使っていたお店が潰れちゃったらしいので系列のお店です。
早くに新宿に着いちゃったんでこれはもうタカノフルーツパーラーにいくしかないよね 仕方ないよね

あまおうだよねホント仕方ないよね。でもあまり甘くなかったよね…ションボリだよね(´・ω・`)
あとおっさんがひとりでイチゴパヘ食ってるのもションボリだよね(´・ω・`)
で、いたたまれなくなって一時間早いけどお店に。
自腹でいいからとりあえず軽くなにか呑んで待っていたら30分ほどでぞろぞろとみんなが入ってきだした。
しまった!もう少し待てばよかった; ってかねこの店高いよ串6本で1700円とかビックリだよ。
なんかこんな高い店で新年会してもらって申し訳ない…
さて、いよいよ新年会も始まり
中盤頃に恒例の卍流先生によるせんねん灸タイム。
近くを通りかかったいぬぶろ先生に(めっちゃ久しぶりでまさか参加されているとは!しかも数年前に見た時と変わらずふつくしい( *´Д`))あ、これが例の弐号機ビーストモードですね!と言っていただきました。
(背中にせんねん灸がずらりと並んでいるので)ツ…ツイートみてらしたのね;
恥ずかしいけどこれでビーストモードのヤツと覚えていただけたはず(`・ω・´)
そうそう、水鏡 想先生を桜桃千絵里先生と間違えて「まだチェリーですかい?」と聞いてポカーンとさせてしまった。
スミマセン; いや髪型が似てたものでつい…。
間違えたのは私だけかなと思っていたらKEN先生もそう思っていたようで(・∀・)人(・∀・)
お店の時間も過ぎ場所を変えてカラオケ屋で二次会。
今回はハッチ先生師走先生のいるカタン部屋には参加せず
唐辛子先生の近況を聞きながら二人でひたすらスケブを描いたりしてました。
私のは置いといて

すげぇよ…こんなのがプレゼントで貰えるのだぜ?これは阿吽を買って応募するしかないよね!!(ステマ)
まぁなんだかんだで朝五時にお開き。私はまだ東京に滞在するので近くのカプセルホテルに。
カプセルホテルなんて20年ぶりぐらいかもしれない…案外気楽なものだな 安いし。
新宿近辺をうろつくときはこれでもいいかもしんない。
で二日目はKさんと前々からの約束で呑み。ってか予約してた店がカプセルホテルのすぐとなりだった!
今年半ばには良い報告が聞けるのかな?そんな話をしつつおひらき。
三日目は担当Mさんと打ち合わせを兼ねて呑み。お気に入りのおでんメインの居酒屋へ。
実はこの数日間の滞在で一番の目的と言っても過言ではないカンジ。
呑みの相性としてはこの担当さんは一番しっくりくる楽しい人で仕事抜きにしても飲み友達として
ありがたい人なのです。
近況、これからの事、なかなかヘビーな話を聞かせてもらったりと濃い夜でした。
頑張らないとね…
さて、かなり疲れているところにロックでガンガンいっていたせいかMさんすげぇ千鳥足で心配。
大分弱くなりましたなMさん…あ、ちなみにココの支払いは私がしましたよ。
ヒットには余計な経費を掛けてほくないしね。私も楽しんだからそれでいいねん(`・ω・´)
いろいろと頼りなくてダメな作家ですがよろしくお願いします Mさん
そんなこんなで怒涛の数日間が過ぎ秋葉原で少し買い物をして帰りました。
あ、来月上京したらポークスでエーデルワイス号予約しなきゃだわ