fc2ブログ

コミケ申込みと原稿本格再開

夏のコミケ申し込みました。次も艦これ。
冬の会場でアスカはぜひ続けて下さいって方も居たんだけどしばらくお休みかな。
Qの内容(コチュームデザインなんかは好きだけど)がどうにもしっくりこなくて
モチベーションが上がらない。ヱヴァの魅力は現実世界に突如出現する異質な存在から
人類をいかに救うかっていうところなのに、世界全体が異質で守るべきものもいない
状況にされちゃうとねぇ…平行世界説 ループ説がホントで次回が「破」のちゃんとした
続き物になることを祈るばかり。まぁずーっと描きつづけてきたから
キャラクターに対して新鮮な気持ちを持つためにも距離を取りたいってのもありますかな。

で、次も冬に引き続き艦これ。ほんとは北上さんの「ありがとね♥」とかすごく好きで描きたいんだけど
すっかり大井さんとの百合設定が定着しちゃって描きづらい(´・ω・`)
陸奥、加賀、天龍あたりのお乳デカイ軍団が夏の新刊候補です。
たぶん三冊(内一冊はイベント限定)なので全員新刊になっているかも。

とりあえずその前に阿吽の原稿やります。
コミケコミケで休みすぎちゃって申し訳ないし…。
業界では地味な存在かもしれないけれど私はヒットが好きなのよ。
成年向けで漫画家やっている限りはなんとか役に立ちたいなぁと常々思っておりまする。
でも今描いてるのが乗るのは六月号(消費税調整との兼ね合いらしい)こたつネタなのに!!
スポンサーサイト



怒涛の三日連続飲み会

22日は恒例ヒットの新年会です。
いままで使っていたお店が潰れちゃったらしいので系列のお店です。
早くに新宿に着いちゃったんでこれはもうタカノフルーツパーラーにいくしかないよね 仕方ないよね

IMG_9785.jpg

あまおうだよねホント仕方ないよね。でもあまり甘くなかったよね…ションボリだよね(´・ω・`)
あとおっさんがひとりでイチゴパヘ食ってるのもションボリだよね(´・ω・`)

で、いたたまれなくなって一時間早いけどお店に。
自腹でいいからとりあえず軽くなにか呑んで待っていたら30分ほどでぞろぞろとみんなが入ってきだした。
しまった!もう少し待てばよかった; ってかねこの店高いよ串6本で1700円とかビックリだよ。
なんかこんな高い店で新年会してもらって申し訳ない…

さて、いよいよ新年会も始まり
中盤頃に恒例の卍流先生によるせんねん灸タイム。
近くを通りかかったいぬぶろ先生に(めっちゃ久しぶりでまさか参加されているとは!しかも数年前に見た時と変わらずふつくしい( *´Д`))あ、これが例の弐号機ビーストモードですね!と言っていただきました。
(背中にせんねん灸がずらりと並んでいるので)ツ…ツイートみてらしたのね;
恥ずかしいけどこれでビーストモードのヤツと覚えていただけたはず(`・ω・´)

そうそう、水鏡 想先生を桜桃千絵里先生と間違えて「まだチェリーですかい?」と聞いてポカーンとさせてしまった。
スミマセン; いや髪型が似てたものでつい…。
間違えたのは私だけかなと思っていたらKEN先生もそう思っていたようで(・∀・)人(・∀・)

お店の時間も過ぎ場所を変えてカラオケ屋で二次会。
今回はハッチ先生師走先生のいるカタン部屋には参加せず
唐辛子先生の近況を聞きながら二人でひたすらスケブを描いたりしてました。
私のは置いといて

IMG_9796.jpg

すげぇよ…こんなのがプレゼントで貰えるのだぜ?これは阿吽を買って応募するしかないよね!!(ステマ)

まぁなんだかんだで朝五時にお開き。私はまだ東京に滞在するので近くのカプセルホテルに。
カプセルホテルなんて20年ぶりぐらいかもしれない…案外気楽なものだな 安いし。
新宿近辺をうろつくときはこれでもいいかもしんない。

で二日目はKさんと前々からの約束で呑み。ってか予約してた店がカプセルホテルのすぐとなりだった!
今年半ばには良い報告が聞けるのかな?そんな話をしつつおひらき。

三日目は担当Mさんと打ち合わせを兼ねて呑み。お気に入りのおでんメインの居酒屋へ。
実はこの数日間の滞在で一番の目的と言っても過言ではないカンジ。
呑みの相性としてはこの担当さんは一番しっくりくる楽しい人で仕事抜きにしても飲み友達として
ありがたい人なのです。
近況、これからの事、なかなかヘビーな話を聞かせてもらったりと濃い夜でした。
頑張らないとね…

さて、かなり疲れているところにロックでガンガンいっていたせいかMさんすげぇ千鳥足で心配。
大分弱くなりましたなMさん…あ、ちなみにココの支払いは私がしましたよ。
ヒットには余計な経費を掛けてほくないしね。私も楽しんだからそれでいいねん(`・ω・´)
いろいろと頼りなくてダメな作家ですがよろしくお願いします Mさん

そんなこんなで怒涛の数日間が過ぎ秋葉原で少し買い物をして帰りました。
あ、来月上京したらポークスでエーデルワイス号予約しなきゃだわ

コミックトレジャーに参加したよ

沖縄から帰った次の日に参加したわけです。ヘロヘロ…
持っていった艦これ本完売しちゃった。もう少しもってけば良かった(´・ω・`)
みんな来てくれてありがとーーーーーー(那珂ちゃん風)

そういえば特大ポスター売ってくれませんかっていう方が来たな。
実はアレ、結構印刷代かかってるんで半額でもいいから買ってくれたら
ホントに助かるんだけどネ
高いからそれでよろしければってことで話したんだけど
結局戻ってこなかったね; やっぱお値段聞いていいやってなったのかもしれんね。
阿吽の読プレにでも使ってもらった方が良いかな。

あ、あと会場内で売ってた唐揚げ旨かったわ。
さすが会場内にあるレストランの出店だわ。

IMG_9745.jpg


沖縄旅行

家族と沖縄ってきました。
今回は初沖縄のメンバーもいたのでほとんど行ったことのある場所でしたが
晴れてたらなぁ…あとやっぱりあと二日ぐらいは欲しい。

IMG_9596.jpg

バニラニっていうお店のココナッツソースのパンケーキ。個人的には、画像は載せてないけどベーコンの乗った
パンケーキが旨かったっす。

IMG_9501.jpg

宿からの夜景 月が綺麗な夜でした。
オフシーズンなので安めの宿代でしたが夏なんかは凄いんだろうな…寒くて泳げませんでした トホホ

IMG_9602.jpg

で海岸で貝殻拾ってました
そんなかんじのまったり旅。
次は石垣にでも行ってダイビングのライセンス取りたいものです

初詣

前日のコミケを起きて今日は初詣に詣ります。
実は初詣を元日にするのは生まれて初めてな私。
明治神宮とか有名すぎるところは避けて靖国にいきました。

IMG_9298.jpg

まずは日本陸軍の父ともいえる長州の大村益次郎(村田蔵六)がお出迎えしてくれます。
下からじゃ別れにくいですがやっぱり凄いおでこをしてるんでしょうか。

参道のまわりの露店の誘惑を振り払いつつ本殿へ

IMG_9303.jpg

どうも神社にお参りする時は知識として二礼二拍一礼はわかってるんですが、
緊張しちゃって先に柏手打っちゃうことがあります。今回はちゃんと出来ましたが
手を合わせたときに右手を少し下にずらす動作を忘れたかもしれない。

んでいよいよ本来の目的である遊就館です(オイ)
入館する前にエントランス付近にあるレストランで神崎かるな先生が食べてらした
(どうも時間差で靖国に来ていたらしい)
海軍カレーを食します。レセピー(・∀・)ノ

IMG_9315.jpg

味は辛すぎず素朴な味です。個人的には好きな味

IMG_9319.jpg

52型零戦。自分は明灰白色の21型が好きですが。本当は中もいろいろ撮影したかったんですが、
撮影不可だったので閲覧するのみに。つかオッサン普通に撮影してるしまったくもう…
あと日の丸の旗をマントにして歩き回ってるあんちゃんがいたけど…やめなよ…(´・ω・`)
ゆっくり拝観して本日の目的終了。
帰宅までの残り時間は背景用の街の写真を撮りながらお散歩。
あまりにゆっくりめの新幹線を予約しちゃったので乗車時間まで新橋でヒトカラ。
誰も居なくて快適でしたわぁ( ;∀;)

プロフィール

堺はまち

  • Author:堺はまち
  • 1995年に琥珀亭設立
    18禁同人活動してます。

    ●twitte本家垢
    https://twitter.com/sakai_hamachi

    ●twitteサブ垢
    https://twitter.com/hachisakamai

    ●pixiv垢
    https://www.pixiv.net/users/38200

    ■とらのあな
    https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/cot/circle/2UPAF06P8U7Kd36Qd687/all/

    ■メロンブックス
    https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=23024

    ■ブックメイト(岡山のお店ですが通販のバックナンバーは豊富です)
    https://bookmate-net.com/ec/search?word=%E7%90%A5%E7%8F%80%E4%BA%AD&hanbai=h

    ■FANZA
    https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=20005/

    ■DLsite
    https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG02262.html


    主にエヴァのパロ、
    時々別のアニメやゲームの
    ネタを描いてます。
    2005年からは雑誌
    「阿吽」で描いています。
    2007年に初単行本そして
    2020年6月16日7冊目の単行本が
    でました(*´ロ`*)






    ■好きな食べ物

    寿司、オムライス 

    ■お気に入り映画
    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    シンゴジラ この世界の片隅に

    道 泥の河 太陽を盗んだ男

    砂の器 ブルーマックス
     
    戦場のはらわた ブレイブハート
     
    パトリオット 奇蹟の輝き
     
    スターシップトゥルーパーズ

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ