fc2ブログ

買ってしまったよ(^ω^)


型式も変わって電力、静音性も上がったらしいから
遂にPS4を購入しましたよ。
同時にテレビ台を圧迫していた箱◯を撤去。
最初の頃は洋ゲーやるなら箱だったんだけどね…
PS3後半にはほぼ同じタイトルがリリースされていたから
かなり意地で使っていたよね。
うるさいしすぐに熱で停止するから本体に扇風機あてて使ってた。
でもありがとな(^ν^)

んで、本体は届いたけどソフトがない。
メタルギアが届くのはあと3日…
今すぐゲオに行っちゃいそう;
スポンサーサイト



下書き23ページ目

例年はこの時期は夏コミ疲労でグデグデゲームしていたりするんですが
いつも体調の不具合とか同人原稿でなかなか原稿をあげられていなかったので
阿吽用の原稿の下書きをやってます。エンジンが本調子にならないまま描いてやっと23ページ目。
最近は上手い新人さんがドンドンデビューしてきてそれに対抗するために画力向上も図らねばってんで
不器用ながらも少しずつやっとります。
あ、でも最近の新人さんってたぶんアシスタント使ってないよね?
あのレベルの仕上げをコンスタントに何十年も続けられるんだろうか? 正直男性向けエロって
下手な健全誌より仕上げが込み入ってて、それでいて昔ほど単行本が売れない状態なんで
仕事として続けるのきつくない?_って思っちゃうのです。
ま、彼らは若いころの思い出程度で足を突っ込んでいるのかもしれませんが。
あとわかる人にはわかるのかもしれませんが最近のエロマンガの女の子絵って
可愛いしソツなくまとまっているけど、多くの場合誰かの画風に似ていてもはや誰が誰だか(;´Д`)
あ、毒い!!ゴメンね年寄りのひがみじゃよ。
悔しくて泣き濡れて頬染めてエヴリニャンやからね?

そうそうせっかくだから下書き中の原稿を。
6月27日に発売された阿呍8月号に掲載したリベンジ・タイムの後編です。
ジワジワとオタ男くんに慣らされていくギャル子ちゃんのはしたない姿を
お楽しみいただけるかと。掲載号が決まり次第またここで発表します。
ほとんど誰も見てないブログだけど;

r006.jpg
r019.jpg

艦これ夏イベE4掘り

序番であっさり瑞穂が二隻も出ちゃったしわ寄せか、海風さんがちっとも出ません利根と長良のオンパレードですよ。
とりあえず資源の続く限り掘りたいですがさすがに原稿に影響がでちゃうんであと二日掘って出なかったらやめます。
プレイヤーに苦痛を強いるシステムはそんなに…大嫌いなので(;´Д`)
まぁそれでも武蔵を手に入れたときのあの秋イベントに比べたらどのイベントもぬるぬるなんですが…。

WS000033.jpg


照月ちゃん可愛い(*´∀`)

夏コミ終了 お疲れ様でした。

やっと終わりましたね夏コミ。会場のあんな端、柱の陰の見つけにくいところまで来てくださった方々ありがとうございます。
今回はまぁ場所の不運と読みの甘さでかなり反省点がありました。
まずあの柱の陰+究極に下げられた机の配置はあの混み合った会場で足早に通り過ぎていく
一般参加者には大変見つけ辛く声を出して呼びこまなければなかなか気づいてもらえない有様でした。
ウチのサークルが寄り付かないならまだしも、両隣のかなり知名度のあるサークルさんですら
かなり寄り付きが鈍く、ため息が出るほどでした。会場前に準備会スタッフに何故こんな奥まった位置なのか?もう少し前に移動できないか等
尋ねてみましたがどうも行列が出来た時に通路からの空間が広い方が混雑しないからとの理由。
いやいや、そもそも柱でブラインドされている上に壁に寄せて見えにくくされたおかげで列すらまともに出来ませんでしたよ?
◎錯さんのサークルに列が伸びないとか口ポカ〜ンですよ?
開催してから一切準備会スタッフが巡回して来なかったですしね。ホントに人材足りてないんだなぁ…
準備会の威を借りてふんぞりかえってる中堅スタッフもいたし、組織がデカく長期間運営されるとグズグズに腐るんだなぁ( ;´Д`)

あとはグッズセットですね。これに関しては自己満足もあるし、それに皆さんを無理矢理付き合わせてしまった故の失敗でしたね。
まぁ言い訳をすればグッズはもっと少数しか作るつもりなかったんですが、印刷屋の最低ロットのせいで私的な思惑を越えて
多めに作らざるを得ない状況に至ったのは悔やまれるところです。
あとはまぁウチの読者さんが思った以上にシニア寄りになっていて、グッズなど要らぬ!系の方ばかりだった点ですね。
まぁ20周年のお祭り!って事でみんなノッて来てくれると思いきや「いや、オマエ一人で遊べや( ;´Д`)」って感じでオラ恥ずかしい状態。
まぁグッズのセットなんてめんどくさいですから二度とやりません; たまに単発のグッズは作るけどホントに極少数だろなぁ。
いや、なかなか痛かったですが良い勉強になりました。

んで、ここまでは反省と愚痴になりましたが、最近感じている不安と言うか懸念がありまして、周囲のシャッター前大手の知り合いから中堅ぐらいの知り合いに聞いてみたところ
ほぼみんなが頒布数が右肩下がりになっているようです。コミケ来場者数は相変わらずの凄い人数なのに、お財布の紐は堅く、
お金を落とすところも企業だったり一部の有名大手ばかりだったりで、それでなくても不景気で小さくなったパイを力のあるところが奪いあっている現状。

新刊を出しても数日後にはまとめサイトに全ページアップされて読者サイドもそれを利用することに抵抗がない方も増えているようです。

数年後に控えているオリンピックでの会場問題やTPPでの非申告罪等、同人界隈には厳しい問題が控えていますが、
このまま行くとある時期を越えた時に一気に同人の文化は衰退するような気がしています。

まぁ私は20年間好きに楽しませてもらったので、いざとなれば二次創作はやめてオリジナルでマイペースにやればいいかなと
思っていますが、
ここ5年ほどで一気に谷間に落ちていっている感がしてほんのりと怖いような寂しいようなそんな気持ちです。

まぁ頭の少し足りないおじさんの独り言なんでご容赦。

あ、そういうわけでグッズセット余ったんで9月6日のトレジャーに持っていきます。ヨロシクね(^ν^)

2015年夏コミ

さて、遂にやってきました夏コミ三日目。
なんだったら一年の前半はこれのために
生きているようなモノ。
なんとか無事笑顔で終われますように(^ν^)

いよいよ明日コミケ三日目。
私の参加日です(^ν^)
頑張って作ったグッズセット、無事完売しますように!

ぼんやり

体力の消耗回避のためにギリギリまで自宅で待機。でもツイッターで流れてくるコミケ情報だけですでに軽く消耗( ;´Д`)

あゆだよ~

昨日少し奮発して居酒屋で岐阜産の鮎の塩焼きを食べてみた。一尾1200円ぐらいしたかな?
…う〜ん個人的には海の魚のがやっぱ良かった。コミケまで気が抜けてダラダラ艦これの日。雑誌の下書きせにゃならんのに
( ;´Д`)
201508131639365ea.jpg

夏コミ締め切りまであと少し

連日原稿でもはやなにが楽しいのか麻痺しつつある今日この頃。
そろそろ真面目に考えないと「ツライ」ばかりが頭の中を埋め尽くして
よろしくないですなぁ。
今日は原稿の合間をぬってパンクしていたタイヤを前輪の二本だけ新品に交換してきました。
命を預けるモノなのでケチらずに良いヤツを。これで当分PS4購入が遠ざかってしまった(;´Д`)

そうそう、夏コミエヴァ新刊にたろプン先生のゲストイラストをお迎えすることが出来ました。
とっても素晴らしく可愛いできばえ。はまちがそんな好きじゃなくてもたろプン先生の作画がお好きな方は
必見ですぞ(*´∀`)

Confusion AR表紙下書き22

2015年夏コミのお知らせ

ブログを最終更新してから一年半経ってるやないの; なんかツイッターが気軽過ぎてついついこちらがおろそかに…
本来はこちらを優先させなきゃいかんのにネ。
あ、今年の夏コミもなんとか受かりました。琥珀亭も活動開始してから20年目。
ほぼエヴァとともに歩んできたような活動だったので、
それも併せて記念にグッズセットを作ってみました。20150802c.jpg
カラーだけで表紙もろもろ込みで7~8枚描いたのでヘトヘトです。
もう当分やらない(;´Д`)
でも単発のグッズ企画はやりたいなと思ったりしてます。

そんなわけで8月16日(日)シー25a琥珀亭でまっとりゃすので是非とも来たってチョー(゜∀。)

プロフィール

堺はまち

  • Author:堺はまち
  • 1995年に琥珀亭設立
    18禁同人活動してます。

    ●twitte本家垢
    https://twitter.com/sakai_hamachi

    ●twitteサブ垢
    https://twitter.com/hachisakamai

    ●pixiv垢
    https://www.pixiv.net/users/38200

    ■とらのあな
    https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/cot/circle/2UPAF06P8U7Kd36Qd687/all/

    ■メロンブックス
    https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=23024

    ■ブックメイト(岡山のお店ですが通販のバックナンバーは豊富です)
    https://bookmate-net.com/ec/search?word=%E7%90%A5%E7%8F%80%E4%BA%AD&hanbai=h

    ■FANZA
    https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=20005/

    ■DLsite
    https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG02262.html


    主にエヴァのパロ、
    時々別のアニメやゲームの
    ネタを描いてます。
    2005年からは雑誌
    「阿吽」で描いています。
    2007年に初単行本そして
    2020年6月16日7冊目の単行本が
    でました(*´ロ`*)






    ■好きな食べ物

    寿司、オムライス 

    ■お気に入り映画
    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    シンゴジラ この世界の片隅に

    道 泥の河 太陽を盗んだ男

    砂の器 ブルーマックス
     
    戦場のはらわた ブレイブハート
     
    パトリオット 奇蹟の輝き
     
    スターシップトゥルーパーズ

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ