2016/04/15
入院しました
あと少しでCOMIC1開催で新刊作業を進めていたある日の早朝。仮眠を済ませて起き上がりトイレに向かうと自分の挙動がおかしい!
まっすぐ歩いているはずが曲がってしまうのです。
あ…これは脳だ(;´Д`)とすぐに感じて
すぐに時間外受付をしている病院を探し電話するも
近所の大きい病院は担当医がいないっぽい…。
やべぇ これって時間との戦いになりそうな症状じゃんと怯えながら
救急医療センター的なところに電話をすると結局そこそこ離れた
市民病院しかないということに。
とにかくいそがにゃってことでなんの準備もせずそこに向かい
検査をしてもらうと一過性脳虚血発作というものらしい。
どうもほっておくと2~3日以内に本格的な脳梗塞が来ることが多いらしいので
即1週間入院となりました。

ちなみに検査時の血圧は200オーバー
新潟旅行のときになんとなく計った血圧も180オーバーだったので
やっぱ血圧はきっちりみておかないとなぁって感じです。
はじめは新刊が出せないよう(´;ω;`)って凹んでおりましたが、
一晩空けたら「ま、なるようになるさ」ってなりまして案外入院生活楽しんでおりました。
食事管理もしてくれるしずっと寝ていられるしで5キロぐらい痩せたかな?
ちなみに検査した早朝真っ先に電話をしてくれて心配してくれたのは堀川悟郎でした
めっちゃロムられてるw でも心細い中電話してくれたのは本当に有難かった。
自分にとっては兄貴と言っても良いお方でございます(変な意味でなく)
そのすぐあとには尾崎未来先生夫妻もお見舞いに来てくれて、
入院中の退屈を紛らわせるために小説ももってきてくださいました(*´∀`)
ありがとうございますです。
京都からもわざわざ見舞いに来てくれたりでほんとありがとねって感じ。
正直一人暮らしが煮詰まってかなり暗黒麺に落ちつつあったのでこの時の
ありがたさは身に染みました。
あ、コミ1新刊は下書きは完成していたので、退院後なんとか突貫で頑張って
出すことができました。
徹夜や食生活で不摂生をしている方は本当に気をつけてください。
特に同業者の方は徹夜してナンボ、頑張れ頑張れ!みたいな生き方をされている方が多いので
特に気をつけて 利き腕が動かなくなってしまったりしたら目も当てられませぬぞ(´・ω・`)