2016/04/10
上越高田の夜桜祭に行って来ました
4月8日~9日にかけてここ3年ほど恒例にしていた上越高田の夜桜を観にいってきました。写真自体はもう今までに何枚も撮ってしまったので夜桜は撮らずでしたが。
行きの高速道路で飛び石がフロントガラスに当たり、新潟でフロントガラス交換という手痛い出費をすることになって
結構凹んでおりましたが(;´Д`)
とりあえず上越入り早々に、前回はひざの具合が悪くて登らなかった春日山城址の天守跡までヒーヒー言いながらウォーキング




一通り風景を楽しんだ後に高田城へ移動。ちょこちょこと露店で食べ物を買って食い歩きしつつ
桜をパシャリ。とはいえせいぜい1時間程度で撤収。
一人旅は気楽な一面すぐに退屈してじっくり楽しむ気になれないのが欠点


ところでオマエら何者やねん??(;´Д`)↓

ちなみに宿は安いところにしすぎた為か敷き布団がへたな座布団より薄いタコ部屋みたいな宿で
宿泊客も建設現場系の連中ばかり。大浴場もあったっぽいのですが、なんかハッテンさせられそうで
やめときました。
晩飯は直江津近くのお魚料理が旨そうな店があったのでそこで。
やっぱ刺身外せませぬ(*´∀`)



帰り道に上越新幹線もパシャリ。かっこよろしいですなー(・∀・)

スポンサーサイト